2014年6月8日日曜日

尾鷲歳時記(176)

雨期到来
内山思考

一幅の山水破れ夏豪雨   思考

姉の家の孔雀サボテンに癒される









今年も列島に雨の季節がやって来た。7時起床、尾鷲も朝からよく降っている。テレビニュースによると四国方面は6月にしては記録破りの大雨だそうだ。何事も無ければよいが。これから近畿東海に強い影響ありとのこと。子供二人は早々に仕事に出掛け、熱い「和紅茶(最近、好んで愛飲している)」を啜りながら新聞を読む内に洗濯が出来たので、乾きはしないだろうが一応、二階のサンルームに干して置いた。太く雨伝う窓の外に黒々とした路地の甍の波が広がっている。

次に土鍋で三合の飯を炊いた。今日は名古屋(恵子の病院)に行く日である。桑名の姉の家を拠点に二泊三日の心積もりをしている。着替えを用意して家を出たのが9時半。土砂降りだから、駐車場に停めてある車に乗るまでが大変だ。ロックを解除してまず荷物を放り込み、急いで運転席に腰を下ろし、畳んだ傘を助手席の足元に立ててドアを閉めて、の間にそこかしこびしょ濡れである。アーア。この過程が改善される余地は無いのだろうか。頭や両腕を拭いたタオルでドアの内側を拭き、ようやく出発である。昼頃には到着するだろう。

最初に妙長寺に向かったのは借りていた食器をお返しするためだ。主婦が入院していては食事の支度も大変だろう、とたびたび差し入れを頂戴するのである。誠に有り難いことだ。副住職と少し話し、去り際に奥さまが恵子さんにと和菓子を持たせてくれた。境内で車を切り返していると、本堂に袈裟姿のお上人がいてこちらに合掌してくださるのが見え、こちらも目礼を返す。

沖縄のヒロコさんから
スパムが届いた
いよいよ雨足が強くなった。あとでラジオを聴くと、尾鷲地方はこの時間帯が一番よく降っていたようだ。時間雨量50㍉台は大して珍しくはないが、しばらく天気が続いていたから、余計にうっとうしく感じられるのだろう。しかし、せわしないワイパーの向こうに雨煙る野山は、ますます緑が濃くなることを喜んでいるようにも思えた。